タイレルとファントムとチャンバー清掃
- 2022/09/25
- 17:28

欲しかったBBRのタイレルを手に入れました。プラチナキットだそうです。内容的にはタメオとあんまり変わりません。そのうち作ってみたいと思います。先週はお出かけでしたので今週はいい子でお家にいます。まずはファントムの仕上げ。タミヤエナメルジャーマングレーで墨入れしコンパウンドとシンナーで拭き取りします。モールドが非常にファインなのでシンナーだけだと綺麗に拭き取りできないと思います。なんやかで大体できまし...
タイレル レストア完了とファントム作成開始
- 2022/09/04
- 17:31

九月、朝晩は涼しくなってきました。ガンマ、この間、ニードルのクリップを一段上げて薄めにしました。ほんの数ミリの差なんですがツキがマイルドになって乗りやすくなりました。クリップ段数ってあんまり効かないとも聞きますが体感できて面白かったです。タイレルのレストア。カスタマーサービスからデカールがきました。そういえば九月一日のラジオ深夜便でタミヤの会長、田宮俊作さんのインタビューがあって聞きました。その中...
空と雲とフィッシュベッド
- 2022/04/10
- 15:43

春めいてきました。今週はタイヤ交換二台、ブレーキ液交換こちらも二台と忙しく過ごしました。順調に終わったので良かったです。R25はABS付きですがブレーキ液交換でも特に問題なかったです。日曜日、海を見に行きましたがすごい台数のバイクでびっくりしました。最近の流れはBMWやハーレーなど高級外車かZなどの高級旧車が多いですね。みんなお金がかかってそうです。ガンマに乗った時の疲れが年々ひどくなってきましたが乗れるう...
オイル注入とドルニエの迷彩
- 2021/10/03
- 16:39

10月になりました。バイクの気持ちいい季節です。金木犀の香りがする季節、好きです。バイクオフもようやく出来そうなので準備にオイルを注入します。最近かみさんと走るのが多いのですがCCISオイルだと煙が多くて気の毒なので評判のいいヤマハ赤缶を選びました。残ったオイルは一応抜いて捨てるのはもったいないのでとっておきます。オイル消費はリッター2000キロくらいのようです。バイクオフが楽しみです。さて、今週もドルニエ...
秋の夜長 ドルニエDO17Z
- 2021/09/26
- 20:18

R25は1000キロを超えました。ほとんど市内しか走ってませんのでがんばって乗ったのだと思います。チェーンの給油をします。EKチェーンのチェーンオイルを買いました。飛び散りがなくおススメです。日曜日走りましたが涼しいを通り越して寒いです。特に膝が。痛くなるんですよね〜。さて本題の模型。昨年買ったエアの新版ドルニエですがキャノピーが入っておらず。モノグラムハセガワのキャノピーを手に入れたもののどうにも合わず...