連休も終わり、模型の進捗です。
- 2023/05/06
- 17:14

連休も終わりですね。今週末は天気も悪いのでいい子で家にいる人が多いかな。さて連休中の模型の進捗です。先日、ショッピングセンターで見たフジミのカウンタックに一目惚れしてミウラ共々、連休中いじってました。中身は昔のエンスジアーストシリーズのようです。ランナーいっぱい。蓋が閉まりません。ドアとかボンネットとか、あいはまあまあなんですがそんなにひどくもなく。たのしんで制作してます。ミウラはやっとボディー塗...
暴走 ガンマプチミーティングとOW01
- 2023/04/09
- 20:10

暴走。東京モーターサイクルショーのお土産に面白いステッカーをもらったのでR25に貼ってみました。R25はDIDなのです。でも、かみさんにバレたら剥がされそう。日曜日、ガンマ友達とその奥さま、私んち夫婦の四人でプチミーティングしました。平均年齢50以上の集まりのバイクにしては........21,23Vガンマ、R25、スパーダの4台。30年以上前の10代みたいです。あ、R25はないですね。VJ21は最近ペプシカラーにしたんだそうです。お...
Vガンマとオイル交換とOW01
- 2023/02/26
- 17:44

今週末は雪でした。雪を見ながらオイルの交換。ガンマもR25も去年とおんなじ感じの劣化っぷりでした。R25はフィルター交換しませんでした。しかし寒かった。来週は晴れらしいので我慢の作業。Vガンマはマーキング。少ないですがバランスが大事で難しかった。このカラー、右左で違うんですよね。僕は左が好きです。後ろのゼッケンは黄色を塗って縁取りはデカールを使いました。アッパーカウルを後ろから見たときのくの字になってい...
貴腐ワインとガンマとTECH21
- 2023/02/20
- 07:05

やっと雪が消えたのにまた降っています。早くバイクに乗りたい。娘の誕生日、ワインを飲みました。貴腐ワインというものです。白ですがコクがあって美味しいものでした。来年は長女が二十歳なので一緒にお酒を飲めます。早いものです。模型はVガンマを作っています。このキット、いろいろ変なのですが、特にエンジン。二軸クランクのV型なのですがどうにも変です。後、リアスイングアームのリンク周りとか組み立てに注意がいるかな...