126CK その3
- 2014/08/31
- 20:25

コンバンワ。今週は仕事も忙しく模型をいじったのは日曜日だけでした。また、日中は会社の仲間とオフロードのコースでラジコンを楽しんで来ました。昨今のラジコンの進歩は凄いですねー。エアレーションダンパーやらテレメートリやら知らない単語が飛び交いついてゆくのが大変です。カングーが納車され一週間経ちました。通勤でたくさん乗るのでもう400キロ走りました。その感想は、良い点。・柔らかく腰のあるシート・頭上やらそ...
ルノーが来た!
- 2014/08/23
- 19:53

コンバンワ。今日は我が家にルノーがやって来ました!といってもルノースポール仕様とか凄いのではなくて商用車チックなあいつです。しかもルノーなのに赤。F1のイメージでは黄色ですけどね。でもこんなステッカーみただけでワクワクしますよね。エンジンはF1直系、てことはありませんが................でも乗りやすくいい車のようです。126CKも進んでます。干渉しそうな部品をつけてカウルの調整をしています。それなりに収まっ...
リンク追加
- 2014/08/18
- 20:41
コンバンワ。今日はリンク追加を紹介します。折畳式プラモ工場カピロッツさんの「折畳式プラモ工場」です。精力的に模型を製作されています。今、かかっているMFHの126C2は特に完成が楽しみです。...
126CKとF2001
- 2014/08/16
- 14:58

せっかくのお盆休みですが天気が悪いですね。こういう日は模型が進みます。126CKはいろんなところを真鍮線と真鍮パイプに置き換えています。左が加工済み次はドライブシャフト次はフロントスタビライザー。シャフトをアルミパイプにしました。タイロッドも置き換えました。キットではステアしないのですが左右を連結する構造にしたのでステアできます。左にステア。右にステアです。強度と組み立てを考えて置き換えはこの辺にしま...
126CK その2
- 2014/08/15
- 05:56

お盆休みいかがお過ごしですか?帰省の方は渋滞の中の移動お疲れ様です。でも田舎の両親はお喜びになられるでしょう。 休みもあと少し、充実するといいですね。こちらは306が中断しモチベ ダウン。126CKをやってますがあまりのりません。一体化したリアアップライトを切り離します。バラしました。リアアッパーアームは肉抜きの穴を開けました。アップライトはパテで修正します。このキット、理想は動く部分で一体化されているとこ...
呪いは解けず
- 2014/08/12
- 17:16

プジョーを続けていましたが、大きいデカールの破けた部分の補修は上手くいきました。青をピュアブルーに色の源シアンを混ぜて色を合わせて吹きます。ティッシュやマスキングテープで養生してます。修正が終わった様子。ここまではなかなか上手くいきました。が、其の後、スポンサーデカールを貼ろうとしたところ、またもバラバラ。デカールが折れていた部分などストレスがかかっていたんですね。もうどうしようもありません。スペ...
プジョーの呪い
- 2014/08/10
- 19:57

こんばんは。今日は色々と用事を。自家用車のポロの調子が悪く、買い替えを検討していたのですが本日注文してきました。次はルノーカングーです。今月末には乗れるそうで楽しみです。大変なことになったのはプジョーのデカールです。バラバラです。劣化している様子はありましたが、こんなになるとは思いませんでした。買い替えはプジョーも候補だったのですがディーラーが近くになく断念しました。デカールがバラバラになったのは...
306 その4
- 2014/08/10
- 06:41

お祭り、ラジコン、仕事と忙しい毎日でしたが一息つきました。306の再開です。修正、下地つくりを終えて白を塗ります。窓の合わせは完璧ではありませんが、まあまあの仕上がりです。白はのりにくいので辛抱強く繰り返し塗りました。ムラなく塗れたと思います。白を塗りおわり、クリアを薄くかけてデカール貼りの準備完了です。いつもながら楽しいひと時です。126も少しずつ進めています。ロールバー後部の補強棒をキャストからアル...
オステリア ラフィニーチェ 長岡
- 2014/08/08
- 22:40
オステリア ラフィニーチェ今日は奥さんとイタリアンを堪能してきました。前菜にはカポナータ、トマトのサラダ、メインには子羊のロースト、牛ヒレのパン粉包み焼き。デザートに桃のセミフリード、コンポート添えをいただきました。写真がなくてすいません。ワインはスプマンテ、赤はアルビノ?がうまかったです。ここはラザニアがとにかくうまいです。ぜひ!ランチでは適当なお値段なのでまずはどうでしょう。...
はさみ
- 2014/08/03
- 21:02

今日も花火、やってます。「この空の花火」?だったかな?きれいでした。今日、市内にお祭りを見に行ったのですけど、ふらりと入った道具屋さんで衝動買いしたはさみが良かったので紹介しますね。シルキー最近今まで使っていたハサミでマスキングなんか切ると張り付いてイライラしてたんですがね。これはいいです。はさみって結構使いますからね。いい物欲しいですね。買ってから調べたら模型用なんかもあるんですね。やっぱりって...
新作126CKと長岡花火
- 2014/08/03
- 06:35

毎日暑いですね。昨日は長岡花火の一日目。今日も上がります。今年は土日の開催ということで大勢の人がきていたようでした。あと、フェニックス花火が10年目ということでパワーアップしていました。今日も楽しみです。最後は正三尺玉です。新作開始は126CKです。長らくこの状態で放置していましたがやる気が出てきました。目標は「F1モデリング コンテスト」です。トマソンさんも参加するようですしね!イメージはこの写真で。ジル...