126CK の脇道 ランチア 4
- 2014/10/26
- 20:52

土日とランチアの仕上げを頑張りました。まずはステアリングの自作。タメオならキットそのままを使っちゃいますがその他のキットは自作です。でも上手ではないです。近くがよく見えません……まあまあですかね。もう一個はポルシェ917用です。お次はマスキングして窓枠を塗装します。これまた緊張の作業です。室内はそれなりの工作です。良く見えないのでいいことにしちゃいます。外観はここまで来ました。もう一息なんですがここま...
RENOIR LANGHE ROSSO 2008
- 2014/10/25
- 20:34

今日はワインを飲んでます。イタリアのピエモンテのワイン。ランチアを作っているので気分はイタリアでした。ワイン、よく日の感想。とにかく香りは良かったです。しかし酸味が強くて私は好みですが妻はまあまあとのことでした。また、頭も少し痛くなりました。これは体調のせいかもしれません。日がなのんびりやってました。窓枠は綺麗に塗れました。大変だけど箱車はこの過程が好きです。...
126CKの脇道 ランチア3
- 2014/10/21
- 20:58

今日もランチアの磨き。絵面が変わらなくてつまらないですね。自分なりに綺麗にみがけたのでとりあえず終了。これから窓枠をぬります。愛用のエアブラシ、タミヤトリガータイプの調子が悪くなりノズルとニードルを交換しました。カスタマーサービスはすぐ着ます。それぞれ左と上が新品。ノズルは少し割れてしまっています。新調して吹くのが楽しみ。明日もできれば継続したいです。...
126CKの脇道 ランチア 2
- 2014/10/20
- 22:24

土日の運転疲れで少し歯が痛みますが気分転換に模型いじり。ランチアの磨きを継続。まずはタミヤの2000番次はタミヤのフィルム3000番次はタミヤコンパウンド細目最後はタミヤコンパウンド仕上げ目今までペーパーはコシコシかけてました。それで小傷が多く入ってしまっていたと思います。そのため今回は方法を変えて一枚のペーパー片でコシ、位でしかし力は少し入れて研いでみました。ペーパーは頻繁に変えました。そうすることでう...
ふくしま旅行記
- 2014/10/19
- 19:30

土日とかけて福島に旅行に行ってきました。最初の目的地はスパリゾートハワイアンズ。ハワイの雰囲気満点。(行ったことないけど)流れるプールにフラダンスショーに更にファイアーダンスまで。初ハワイアンズでしたがショーに様々なスパに、更にはスライダーも(我が家は120センチ未満の人がいて涙をのみましたが)一日いても飽きないところでした。写真はお昼のロコモコ。ハンバーグはつなぎが多くまあまあ。おもしろかったのは...
126CKの脇道 ランチア
- 2014/10/15
- 06:08

こまじろう、こまさんの弟です。二人は?兄弟です。ランチアはタイヤの加工。モーターツールのチャックに噛ませて手製旋盤で加工です。タイヤを取り付け車高合わせ。磨きも始めました。相変わらずのでき。難しい。917もタイヤがつきました。こちらもいいですねー。ランチアの仕上げを中心に進めていきます。...
こまさん
- 2014/10/11
- 15:37

三連休始まりました。来週出かける予定なので今週は引きこもりです。デジカメを買いに行ったついでに妖怪ウォッチのコマさんのプラモを買ってきました。パーツの全てです。ランナーからむしりとって作りました。(子供が)うん十年前の僕のようでした。プラモはやっぱり楽しいよね。あっという間に出来上がって、仕上がりもまあまあです。こういうのもいいですね!ふと思い立って放置してあったプジョーのデカール貼りをしました。...
126CKの脇道 ポルシェ917 その2
- 2014/10/05
- 19:28

今日はあめ。一日かけてじっくりデカールを貼ってました。カルトのデカールは良質でうまく貼ることができました。ゼッケンサークルの透けもなくて好印象です。青青しいですがデカールのオレンジとは合っているかなーと思います。初ガルフカラーですけど、格好いいですねー。ランチアはクリアの研ぎ出しをしこしこ行ってます。2000番のペーパーをプラ板の端っこに貼って磨いています。ウイング、エアダクトなんかを付けてみました。...
126CKの脇道 ポルシェ
- 2014/10/04
- 16:36

126CKから脱線して今日はポルシェ917です。ウイングステーの修正部分は瓶サフを塗ってから缶サフを塗って仕上げました。下地の白を塗って自家製ガルフブルーを塗りました。ちょっと青過ぎでしょうか?ランチアも進行中、デカールのシワ部分が研ぎ出しによって削れてしまいました。まあこれはしょうがないかな、と思っていたので冷静に補修塗装です。マスキングは適当です。遠目には大丈夫でしょうかね。このあとランチアは最終クリ...
126CK その11
- 2014/10/01
- 21:19

126CKも微速前進。フェラーリマークを貼り直し、クリアコートしました。裏作のはずのランチアのほうに夢中になってしまい今日はクリアコートです。まずは準備、今日は休肝日なのでノンアルです。ラッカーの砂吹き後、ウレタンの一回目。シンナーの希釈をいつもより多くしてみました。ウレタン二回目。いい艶です。もう一回吹きましょう。ポルシェも前進。折れてしまったウイングステーを修理のためパテを付けました。次回はサフを...