ディスク交換
- 2015/07/27
- 20:01

8耐、終わりましたね〜。終わってしまえばヤマハの圧勝でした。やっぱりワークスのなせる技か。最後まで飛ばしてました。対してケーシーは残念。小さいミスのようでしたがおおきいクラッシュになってしまい…………… まさに『魔物が住む』でした。おじさんは走る体力が無いのでマジェのブレーキディスク交換をしてました。ブレーキング製 でも純正よりも安いんですよ。走行18000キロなんですがものすごい偏摩耗。スクーターは負担が大...
明日は8耐
- 2015/07/25
- 10:20

暑いですね!夏真っ盛りです。明日は鈴鹿で8耐が行われます。全盛期の盛り上がりは無いとはいえいまだに楽しみです。今年は元モトGPライダーのケーシー ストーナーの出場が話題ですね!鈴鹿には行けませんがTVの前で応援しましょう。BS12 鈴鹿8耐走る人もメカも観客もみんながんばれ!模型もぼちぼちやってます。ムスタングはパーツの切り出しをしました。たっぷり一時間くらいゲート切りです。この作業が一番疲れます。モチベー...
夏のはんだ付け
- 2015/07/19
- 17:03

三連休、いかがお過ごしでしょうか?午前はガンマに乗ってみました。パイロットジェットを30→25に下げてみた結果ツキが良くなりましたがもう少し改善できそうです。こんどはこの表よりニードルの段数を上げようかな。後ろからついてくる奥さんが「バイクの調子が良さそうね。煙が少ないよ。」と言ってました。鋭い。LC2ははんだ付け工作。真鍮線を丸めて、ハンドルやダッシュボードを調整しました。こんなもんかな。扇風機にあたり...
ウイング製作
- 2015/07/12
- 18:23

暑いですねー。先週末は仕事の研修で千葉に行ってました。アクアラインを通り川崎から千葉へ。途中房総スカイラインといういい道を通りました。バイクもたくさん走ってましたね。海産物も美味かったしまた行きたいです。帰ってきてLC2をいじっています。ウイングを洋白板で作り直します。まずは板を翼断面になるように曲げます。部品をチマチマ作ります。久々のはんだ付けは上手くいきました。はみ出てもこれは黒いので平気です。...
梅酒 第二弾
- 2015/07/05
- 19:52

週末、模型はあまり進んでません。天気がいいと他にすることがあってどうしてもダメですね。梅をもらいました。また梅酒を作ります。まずは洗ってよく水気を取ります。こんどは早く飲みたいので梅に楊枝で穴をあけます。ジンで作ります。ゴードンドライジンにしました。このまま飲みたい。梅 900グラム 氷糖 300グラム ジン 700ccです。チョットドライかな?いつ飲めるかな?...
LC2 開始
- 2015/07/04
- 17:48

トムキャット、旅立って行きました。もう少し眺めていたかったですが可愛がってくださいね。Mさん。新たな仕事としてムスタングが来ました。これもやりがいがあります。銀銀にしてみます。メッキシルバーネクストかミスターメタルカラーか、迷います。お手当にバーボンをいただきました。ありがとうございます。早速ハイボールで乾杯します。ムスタングが出来たら眺めながら一緒にいっぱいやりましょう。ちっちゃい車はLC2です。こ...