GALA湯沢と山の湯
- 2016/02/28
- 17:58

ブラバムはちょびっと前進。ウイングのデカール貼りです。青が綺麗です。早朝5時の模型製作。変わってGALA湯沢にて。今年は雪が少ない。ゴンドラで上がっても山肌が見えているところもありました。今日は天気が良くて見晴らしサイコーでした。いいね。おじさん、自撮り。しかし子供の成長は早いですね。次女は怖いものしらずでちょっ早ボーゲンで突っ走ってました。スピード狂にはならないでほしい.....仕上げは湯沢温泉、山の湯で...
シートベルトとリンク追加
- 2016/02/27
- 06:23

まだまだ仕事が忙しくてブラバムの進捗はわずかです。土曜日 に出勤すると進みませんね。日曜日はこもって模型と行きたいところですがシーズンももう少しなのでスキーに行く予定です。たまには遠くを見ないと目が悪くなる一方ですから。それでもブラバムのデカールはウイングとゼッケンを貼れば終わりです。トマソンさまの情報より私もstudio Rossoさんよりシートベルトを購入しました。こういった情報を得られるのは模型のコミュ...
VELENOSI ROSSO PICENO
- 2016/02/21
- 17:32

イタリアのワイン ぶどうはサンジョヴェーゼだそうです。『カシスやラズベリーの香り、』に惹かれてチョイスしました。今日は長女の誕生日なので便乗ワインです。先週には次女の誕生日もあり、我が家はイベントの多い2月です。二人とも一緒に飲んでくれる日が来るかな?ワインの飲み口はさっぱり、フレッシュな果実味。タンニンと甘さは控えめでした。おつまみは弥彦のカレー豆。そら豆にカレーコーティングしたものであとを引く美...
ブラバム そして赤くなりました。
- 2016/02/20
- 17:24

金曜日の夜、土曜日の昼と雨が降らずにやや暖かであったので塗装にチャレンジ。アルファロメオの濃い赤を狙って、3番のレッドを選択しました。写真では明るいですが実物はやや暗いです。赤くしたあとにクリアを少しかけてデカール貼りの準備ができました。43作りのハイライトのデカール貼りにかかります。その他の部品たちも下地になる黒を塗っていきます。メタリック系の塗装はデカール貼り、クリア掛けのあとにしてクリアにメタ...
ブラバム 下地の白
- 2016/02/14
- 17:44

2日間会社の研修で東京行き。週末の東京は暑かったです。久しぶりに同期入社の友人と会い、飲んできました。昔話やら近況の報告やら。楽しいひとときでした。模型は久々の製作。2月は忙しくて製作もままなりませんが今日は意を決して塗装しました。いつものように塗装場所を準備して、ブラバムは最後のサフを、アヴェンタドールは最初のサフをかけます。ブラバムはサフかけ後、食器乾燥機で乾燥させ下地を1500番でさっとならしま...