毎日、雪道
- 2018/01/28
- 19:16

毎日、ほぼ一週間雪でした。この季節は車に乗っている時間が長くなります。国道、県道はしっかり除雪されるのでそんなに苦労はありません。ただし店舗の入り口なんかは除雪した雪が固まりになっているのでスタックしないように注意が必要です。晴れれば綺麗な雪景色が見れるのも事実。これは雪国ならでは。今週、何回か地吹雪にあいました。巻き込まれたらまずは停止。何もないところはまだok。ガードレールなど風が巻き込む所は要...
真冬
- 2018/01/21
- 20:59

外はマイナス10度。毎朝がコドラのいない孤独なラリー。出来るのは巨大なかまくら。RB8、クリア硬化前に触ってしまい失敗。すかさず修正。ほっ。フロントウイング、羽根がいっぱいでみどころいっぱい。97艦攻。半ツヤにしましたがツヤ、消えすぎですね。ちょっとツヤがあったほうがいい。これにておしまい。つぎの飛行機は何しようか。...
Airfix 97艦攻 1/72
- 2018/01/08
- 18:16

冬休みの宿題、ほぼできました。残りはデカール保護と艶合わせのクリアがけ、それとアンテナ線貼りですね。デカール貼りの水分で下地のケープが剥がれてきますね。これは計算外でした。デカールは質が良く、軟化剤で良く馴染みます。キャノピーは筆塗り。コクピット内も良くできています、が完成すると見えません。何十年ぶりかの日本海軍機。暗緑色と日の丸がいいコントラストでかっこいい。チッピングは何機か作って調子を掴む必...
謹賀新年
- 2018/01/07
- 17:17

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。今年は年男。次の年男では還暦になってしまいます。早いもんです。さて休み中の模型の進捗です。97艦攻は下地の銀のあとケープを塗りました。切れていたのでわざわざ買ってきてもらっています。そのあとエナメルの暗緑色、明灰白色を塗ってつまようじや針で剥がしていきます。ここまでやると日の丸も筆で塗りたいかな。レッドブルRB8はレベルのモデルらしく最高のデ...