終わる夏休み
- 2018/08/19
- 16:29

今日で夏休み終わり。明日PCのログインパスワード覚えているか心配。バイクをメンテして乗ったり、プラモを作ったり。いい夏休みでした。ガンマは一番シリンダーがどうも濃い。何か悪いのか、薄くした方がいいのか。排気バルブが開き、燃焼温度も高いであろう8000回転を維持するように走ってもあまり変わらず。秋を待って様子を見たいと思います。昨日は涼しくバイク日和でした。プラモはいろいろ飛行機を。ブリティッシュファント...
真夏のロータス
- 2018/08/15
- 13:17

ガンマについて。この間VFR800と走る機会がありました。その時思った事を書いておきます。ガンマもVFRも巡行速度に差はあまりありませんでした。しかしその速度に至るまでが違うんですね。向こうは大きいトルクで低い回転からグイグイと加速。こちらはパワーバンド手前まで引っ張ってギアチェンジ。信号のたびにその繰り返しでついていくのが疲れるんですね。やっぱり4st大排気量はいいなあとという事とガンマは自分のペースで少し...
お盆でメンテ
- 2018/08/12
- 10:12

先週みっちり走ったので点検です。まずはキャブ廻りの目視点検。吹き返しもなく良好。点火ケーブルを交換します。プラグキャップに接触不良なんかもあって心配だったため。今回、思いきって交換します。しかし写真が古いね。ロッシの前の世代の人たち。ビアッジ、ノリック、ケニー、岡田、クーラントも交換。油分混入もなく一安心。目視点検中左シリンダー排気バルブの引き側ケーブルのナット緩みを発見。作動に問題があった模様。...
真夏、ツーリング
- 2018/08/06
- 06:52

この週末デモドリさんからツーリングの誘いをもらい走ってきました。地元のバイク仲間に声をかけたところokという事で長岡からは2人の参加です。目的地は松之山温泉の湯の山。休業していましたが新たな泉源で再開。7月末に再開したそうです。館内は休業を感じさせなく綺麗でお湯も供給が安定したと館長さんがおっしゃっていました。塩沢石打で落ち合い松代道の駅で休憩をはさみ向かいます。途中お願いしてデモドリさんのninja 650...
8月
- 2018/08/01
- 07:00

火星大接近。肉眼でも赤く見えるような、夏と言って思い浮かぶもの人によっていろいろでしょうが私の夏は8耐。今年もBS12 生中継ありがとう。3メーカーの争いは見応えありました。ワークスの意地をかけたホンダ、速さは1番でも運など少し足りなかったカワサキ、怪我で走れなかった中須賀をカバーした二人のヤマハ。来年こそスズキも加わってね。マシン的にはホンダワークスが一番カッコ良かった。レッドブルカラー最高。プラモ発売...