クモユニ82
- 2019/12/31
- 09:08

今日は大晦日。もう、一年本当に早いです。ちょっと前にスターウォーズEP8を見たような、あ、昨日見てきました。40年あまりの旅が終わった気分です。今年も模型を作り散らかしてきましたが最後はクモユニです。グリーンマックスの板キットになります。ライトを点灯できるように穴を開けています。ちなみにこの時は点ける気なかったです。パワーユニットは鉄道コレクションのものを使用。ネジ止めで外せるようにプラ板でステーを適...
バッカニアや色々
- 2019/12/22
- 17:52

今年の仕事も後一週間。年末で忙しくて土曜日も仕事でしたが日曜日は休み、少し模型いじりです。まずは買ってきたバッカニアをパチ組。分割も合いもよくてすぐ完成しそうです。とりあえず形を見てしまいました。次は312T3の仮組み。サスアームは念入りに。仮組みでうまくはまらない部分は本組みでも無理です。フロントロッカーアーム支持部分は0.5mmの穴を開けて動くようにしてみました。でもロアアームは動かないので可動は無理で...
Phantom FG1 Airfix
- 2019/12/15
- 11:34

昨年の春に買って今年完成したブリティッシュファントムです。久々に引っ張り出してきました。今の子は英語の授業がありますが僕らの頃はプラモデルの箱絵で英語のスペルを覚えたもんです。Pがついていても読まないとかね。お外で撮影です。スペイエンジンの膨らみが好きです。パイロットは長谷川から。キャノピーの透明度も高くて嬉しいです。少し厚みがありますが。排気管の遮熱板は塗装で頑張って見ましたが実物は結構ガタガタ...
今年買ったキット その2
- 2019/12/14
- 13:14

ここ三週間、毎週新幹線で上京してました。五輪関連のステッカーが貼られているのに気づきました。スポーツは興味ないんであれですがとかく五輪は東京ばっかりが話題で地方が置いてきぼりになりがちなので上手く地方と関連づけていって欲しいです。まあかわいいです。お名前は?さてキットの話、今年一年待ちに待ったキットが出ました。出張のお土産でアキバのイエローサブマリンによって購入。ラスト2個でした。よかったです〜エ...
今年買ったキット その1
- 2019/12/12
- 07:10

今年買ったキットです。アルファロメオ179 元プロターですね。プラモデルのキットはもういいかなあ、と思っていましたが買ってしまいました。プロターではレインタイヤだったと思いますがこれはスリック。まあまあ使えます。反ったひけたりしてますがプロターですからね。デカールは素晴らしいので遠目に見ればカッコいいのが出来ると思います。プロターのルノーも再販されたようなので次はマクラーレンを期待してます。けど無理か...
312T3 再開
- 2019/12/08
- 20:05

日曜日、朝食の目玉焼き 双子でした。いい事あるかなと思いましたが普通な一日でしたね。カングーのタイヤ交換。欧州車の特徴、ホイールとハブがガッチリしていて固着しやすいためちょっとハブの錆を磨いてみました。春、楽に外れるといいのですが。今年の車検でブレーキ類を交換したのですが今のところはそんなに錆が出ていないですね。今年の車検で何か部品を交換したと言ってましたがスタビライザーリンクロッド?が変わってま...
NSR500 仮組み
- 2019/12/02
- 21:10

NSR500 どんどん仮組みしていきます。ストレスなく形になっていきます。カウルはフルカバーぽくなっていて好みのタイプです。タンクとチャンバーが逆になっていて本当に不思議です。夏は暑いよね。あまりケチはないですがフロントタイヤのサイズの刻印が太いのが気になります。実車もそうなのかリアはないですし。フォークのインナーとアウターが別部品なのがいいですね。週末、ワインを飲みました。ワインのコンテストでベスト赤...