仕事納め
- 2020/12/28
- 07:12

通勤路、ナイトステージ年末は雪になるそうで、年初めの通勤が思いやられます。12/28、今日で今年の仕事も終わりとなります。今年も事故や怪我、病気もなく良かった。いろいろ大変な毎日ですが来年もほどほどに行きたいです。このところ一生懸命プラモを作っていましたが久しぶりに43を作りたくなってFW11とC2を再開してます。工作が楽しいのはいいんだが、工具がたくさん必要のなり、散らかるのが大変。久しぶりのハンダ付けもう...
935 935 935
- 2020/12/20
- 14:45

12月にしては記録的な雪。毎日こんな道を通勤してます。935を作っていた今日此の頃。タイミング良く、(悪く)再販された1/12。思い切って買ってしまった。1/12 1/20 1/24と揃ってしまいました。惑星直列並みです。一番バランスいいのは1/20のような気がしますがどうですか?1/12はすぐには作らないと思いますが1/20は作ってしまいたいのでサフをかけました。いつもはエアブラシで塗ってますが大きいので缶スプレーで仕上げてみよ...
ひたすら磨き 935
- 2020/12/14
- 07:48

寒いですね。今週は雪になりそうです。ま、一日中家にいますので模型は進みます。935を磨きます。クリア硬化後、タミヤ2000番からスタート。最近はこのスポンジやすりがお気に入り。作業が進みます。4000番から順に使います。ひたすら磨く、10000番が効きます。スポンジやすりでしっかり磨くとコンパウンドが早く終わります。飽きて一旦中断。NSRロスのデカールが終わりましたので抑えのラッカーを吹いておきます。二台並べてしば...
NSR250 88ロス -2-
- 2020/12/06
- 20:06

カブで町内散歩。寒くなってギアの入りが悪くなってきました。土曜日、晴れ間をぬってクリアをまとめがけです。935はデカールの状態が悪くボコボコしてます。研ぎ出して綺麗になりますように。テールのラインのつながりはこんな感じ。つくづく、カルト版を貼りたかった。NSRテラはカウルにシルバリングが少しありますが上出来。タンクは綺麗にいきました。さて、硬化待ちの間、88ロスの塗装を進めます。紺の部分は塗りました。クリ...