F2003GA 完成
- 2022/01/23
- 14:28

F2003GA完成しました。43は年に一個は作ろうとしてますので今年のノルマ達成です。完成まで少しでしたが仮組不十分の部分、子持ちバージボードがサスアームに干渉して取付不可が発覚。短く切ってなんとか付けます。こういうような仕様もあったようなので良しとします。ホイールをつける前。今回、タメオを信じて前後共、車高はぶっつけ本番です。よく日、ベースに固定、タイヤ取り付け、ディスプレイと仕上げました。頭のカメラを...
F2003GA 組み立て
- 2022/01/16
- 20:16

ちょっと時間ができてウイングの組み立てをはじめたんですが、先に進めたくなって週末、頑張って組み立てました。フロントウイングは2つおまけ。ラックもつきます。新マテリアル タミヤ多用途接着剤。使いごごち。いつもウェーブの瞬間エポキシを使っていますがそれと比べて、・かき混ぜる手間がない。・硬化はやや遅い。・糸をひかない。強度はやや劣る感じですので力がかからない部分は組み立てに使いました。仕事が早くすみま...
ランチアとF2003GA
- 2022/01/10
- 16:21

2022年初の更新。あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。年末年始、どっこもいかず模型をたくさん作りました。新年何をつくるか?元日はF2003のデカール貼り。さて新作は?なんとなくピンときた積みのランチア037にしました。ガーッと形にし、缶スプレーで白を塗って夜にはデカールはり。カルトなんであんしん。まあ、カッコいいですね。あんしんのカッコよさ。こういうのが新年はいいのかな。エンジンな...