GSパリダカ完成と立ちごけ
- 2022/05/29
- 16:04

突然の出来事、立ちごけ、やっちゃいました。サイドスタンドが良くかかっていなかったんだそうです。つづら折れの道の後だったので足がもつれてたのかな。気をつけないとですね。部品は出るので速攻で注文します。転ばぬ先の杖でないですがニープロテクターを買いました。最近膝が冷えるので(夏でも)その効果もあります。これ、おススメです。バイクオフの下見で日曜日、走ってました。ワインディングのみで60キロくらいのルート...
TS010入荷しました
- 2022/05/15
- 10:03

静岡ホビーショウの週末。行ってる人は楽しんでるでしょう。行ってない人はSNSなんかで情報を得て羨ましがって模型を作ったりしてます。それぞれの週末です。さて、話題のキットを手に入れました。ルマンの会、会員さんによる自費キットでTS010 1993 lm です。こちらはご本人さんによる作例だそうです。箱。ボディ。エッチング。デカール。バキューム。シャシー。他に画像はないですがホイール、タイヤ、小物、ウイングがありまし...
R100GSパリダカ
- 2022/05/08
- 17:01

連休、終わってしまいますね〜寂しいです。最終日の日曜日は昼間から飲んでしまいました。さてガンマの調子です。ピストン交換で低速のトルクがアップしましたね。ピストン径は計ってもわからんくらいの差ですが大したもんです。まだまだ頑張れます。TS020は側だけできました。エンジンの塗り分けが大変なので、シャシー、カウルは接着せずにネジで止めてます。将来塗る、があるかわからないですけどね。次はTS010ですね!次、ホイ...
ガンマ5回目の腰上整備とスポーク張り替え
- 2022/05/01
- 17:38

GWに入りました。まずはガンマの腰上整備を行います。自分のところに来て5回目。だいたい3000キロおきにやってます。今回は排気バルブの固着もない時点で実施です。昨年、中古のピストンを手に入れたのでそれと交換します。7000キロ走行のものだそうで今の物と比べると全然綺麗です。ここ数年で純正部品は手に入らなくなりました。本当はリングも換えたいのですが再使用です。清掃の他にスタッドボルトとナットを交換します。分解...