Vガンマとオイル交換とOW01
- 2023/02/26
- 17:44

今週末は雪でした。雪を見ながらオイルの交換。ガンマもR25も去年とおんなじ感じの劣化っぷりでした。R25はフィルター交換しませんでした。しかし寒かった。来週は晴れらしいので我慢の作業。Vガンマはマーキング。少ないですがバランスが大事で難しかった。このカラー、右左で違うんですよね。僕は左が好きです。後ろのゼッケンは黄色を塗って縁取りはデカールを使いました。アッパーカウルを後ろから見たときのくの字になってい...
貴腐ワインとガンマとTECH21
- 2023/02/20
- 07:05

やっと雪が消えたのにまた降っています。早くバイクに乗りたい。娘の誕生日、ワインを飲みました。貴腐ワインというものです。白ですがコクがあって美味しいものでした。来年は長女が二十歳なので一緒にお酒を飲めます。早いものです。模型はVガンマを作っています。このキット、いろいろ変なのですが、特にエンジン。二軸クランクのV型なのですがどうにも変です。後、リアスイングアームのリンク周りとか組み立てに注意がいるかな...
シーズンイン R25ローダウン作戦
- 2023/02/11
- 15:18

バイクシーズンインです。まだふつうの人は乗っていないです。この景色にバイク、好きです。土日と晴れと聞いてソワソワ。雪かきして作業場所を作るところからスタート。R25のリアショックを交換しました。下側、写真中央のロックナットを緩め、上側、同じくロックナットを緩めます。17のレンチって持ってなかったので買ってきました。TONE 1100円。無印セットが千五百円で迷ったけどこっちを買いました。クランクケースの下にジャ...
立春とデルタs4
- 2023/02/05
- 16:32

立春すぎ、日曜は晴れました。まだ寒くバイクいじりは無理、ですね。土曜日、カミさんと久しぶりにランチ。近所のビストロへ。昼なのでワインはなし。かぼちゃのスープ。カミさんは魚のポワレ。僕はキッシュを選び。紫なのはにんじん?かな。ブイヨンで煮てたのかな、うまかった。ラタトゥイユも好物です。たまには外でじっくり食事したいです。ポリパテ。乾燥防止のオイルがチューブだとどうしても先に出てくるので瓶に開けてみま...