Tyrrell 008 制作開始
- 2015/12/12
- 20:24
今日は飛行機仲間のSさんがうちにきて飛行機プチオフでした。
たくさんパッチを貼ったかっこいいジャケットを見せたもらったり
飛行機の普段聞けない話を聞かせてもらったり。
楽しいひと時でした。

そのSさんの置いていったTa152、これまたトムキャットと並ぶ
エバーグリーン的な存在ですな。頑張って制作しますよ。
筆塗りでチャレンジしたいんですがエナメルあるのかな?

結局タメオは悩みに悩んでtyrrell 008にしました。
作っている間にこの個性的な車体を好きになれるか?がポイントかな?

下地作りで使う道具はこんな感じです。
デザインナイフ、ヤスリ、プラ板にペーパーを貼ったもの、彫刻刀などです。

タイヤはリアにフジヤをおごります。右がフジヤ製。
ホイールは幅を詰めないとですね。

夜のお楽しみ、アードベッグ、これまたうまいスコッチですなー。
スコッチに敬意を表しストレートでいただきます。燻製香とヨードの
聞いた強い酒が喉にしみます。
いやー最高に美味かった。 ごちそうさまでした。Ta152、待ってててね。
たくさんパッチを貼ったかっこいいジャケットを見せたもらったり
飛行機の普段聞けない話を聞かせてもらったり。
楽しいひと時でした。

そのSさんの置いていったTa152、これまたトムキャットと並ぶ
エバーグリーン的な存在ですな。頑張って制作しますよ。
筆塗りでチャレンジしたいんですがエナメルあるのかな?

結局タメオは悩みに悩んでtyrrell 008にしました。
作っている間にこの個性的な車体を好きになれるか?がポイントかな?

下地作りで使う道具はこんな感じです。
デザインナイフ、ヤスリ、プラ板にペーパーを貼ったもの、彫刻刀などです。

タイヤはリアにフジヤをおごります。右がフジヤ製。
ホイールは幅を詰めないとですね。

夜のお楽しみ、アードベッグ、これまたうまいスコッチですなー。
スコッチに敬意を表しストレートでいただきます。燻製香とヨードの
聞いた強い酒が喉にしみます。
いやー最高に美味かった。 ごちそうさまでした。Ta152、待ってててね。
スポンサーサイト