312T4 GW突入
- 2016/04/29
- 17:52
GW突入。毎日更新を目指します。
まずはコテのメンテ。
フラックスのせいで錆が出てしまいますのでたまには清掃。

312T4はペダルやFサス周りの部品のハンダ付けを実施。
ハンダ付けは楽しいですね〜。ハンダがまわってくっつく瞬間は
他に例えようがない楽しさです。

チョット一息。気分転換にタイレル008をいじります。
エキパイを真鍮パイプに変更しました。なんども外しては曲げ、を
繰り返し左右を揃えます。

続いて312T4のウイング磨き。
メタルなのでアルミのようにはなりませんね。
いっそ塗装がいいのかな。

今日は旗日。旗日という言い方が昭和っぽいかな。
祝日は我が家のルールで梅酒を飲みます。
そろそろ今年のを作るため、瓶を開ける必要があるので
飲んじゃいますかね。

まずはコテのメンテ。
フラックスのせいで錆が出てしまいますのでたまには清掃。

312T4はペダルやFサス周りの部品のハンダ付けを実施。
ハンダ付けは楽しいですね〜。ハンダがまわってくっつく瞬間は
他に例えようがない楽しさです。

チョット一息。気分転換にタイレル008をいじります。
エキパイを真鍮パイプに変更しました。なんども外しては曲げ、を
繰り返し左右を揃えます。

続いて312T4のウイング磨き。
メタルなのでアルミのようにはなりませんね。
いっそ塗装がいいのかな。

今日は旗日。旗日という言い方が昭和っぽいかな。
祝日は我が家のルールで梅酒を飲みます。
そろそろ今年のを作るため、瓶を開ける必要があるので
飲んじゃいますかね。

スポンサーサイト