越之景虎 プチツーリング
- 2016/06/05
- 20:19
タイヤ交換をしたガンマの慣らしを兼ねてプチツーリングに
行ってきました。と、言っても全行程50キロくらいなので
1日走っているひとにはおこられそうですが.........
交換したタイヤ、ディアブロ ロッソⅡですがフロントが重い感じ。
安心感があるとも言えますがもっと軽快な感じが僕の好みかな。
途中の道の駅で思いついて越之景虎の諸橋酒造に行ってきました。
長岡市は栃尾地域です。

駐車場はわかったものの店舗が分からず。
さすが「目立つことを嫌う酒」ですね〜〜。酒が違った?

蔵見学はやってないそうですがわざわざ造り酒屋で購入するので
味もきっと違います。静かでいい雰囲気でしたよ。

お土産は生酒。香りも飲み口もいい酒でした。
ごちそうさま。ワサビ漬けも酒を引き立てます!

先週は模型いじりをしていませんでしたが再開しました。
フロントホイール。タイヤはこのままでいい感じです。

エンジン、ミッションと塗って作っています。
今回使ったウレタンサフは塗膜が丈夫なので塗装が剥がれず楽に作れます。
今週はもう少し進みそうです。
行ってきました。と、言っても全行程50キロくらいなので
1日走っているひとにはおこられそうですが.........
交換したタイヤ、ディアブロ ロッソⅡですがフロントが重い感じ。
安心感があるとも言えますがもっと軽快な感じが僕の好みかな。
途中の道の駅で思いついて越之景虎の諸橋酒造に行ってきました。
長岡市は栃尾地域です。

駐車場はわかったものの店舗が分からず。
さすが「目立つことを嫌う酒」ですね〜〜。酒が違った?

蔵見学はやってないそうですがわざわざ造り酒屋で購入するので
味もきっと違います。静かでいい雰囲気でしたよ。

お土産は生酒。香りも飲み口もいい酒でした。
ごちそうさま。ワサビ漬けも酒を引き立てます!

先週は模型いじりをしていませんでしたが再開しました。
フロントホイール。タイヤはこのままでいい感じです。

エンジン、ミッションと塗って作っています。
今回使ったウレタンサフは塗膜が丈夫なので塗装が剥がれず楽に作れます。
今週はもう少し進みそうです。
スポンサーサイト