コメント
No title
良くも悪くも、タミヤらしいカッチリした作りですね。
1/48はシリーズ出初めの頃3つ程作りましたが、部分連結履帯の精度が半端なくて流石タミヤだと思いましたね。
気分転換&来年の作品用にAFV再開したい気分になって来ました。
1/48はシリーズ出初めの頃3つ程作りましたが、部分連結履帯の精度が半端なくて流石タミヤだと思いましたね。
気分転換&来年の作品用にAFV再開したい気分になって来ました。
マチルダさんと言えばファーストガンダム世代の我らですが、そっちじゃない方ですね。自分にはなかなかAFVへの道はハードル高いので43minaraiさんの製作楽しみにしてますよ。そろそろオフ会決めますか。
No title
Sinchan様コメントありがとうございます
AFVは組み立て→塗装の順番で作業ができて
作りやすいですよね。車なんかはそれを考えると
大変です。履帯はモーターライズだった頃を
考えれば超精密です。楽しいですねえ。
AFVは組み立て→塗装の順番で作業ができて
作りやすいですよね。車なんかはそれを考えると
大変です。履帯はモーターライズだった頃を
考えれば超精密です。楽しいですねえ。
No title
トマソン様 コメントありがとうございます
僕の場合はマチルダといえば
1 戦車
2 レオン
3 ガンダム
ですね。
1/48はとっつきやすいです。
43との比較に、ぜひ!
僕の場合はマチルダといえば
1 戦車
2 レオン
3 ガンダム
ですね。
1/48はとっつきやすいです。
43との比較に、ぜひ!