コメント
No title
1枚目の画像みて「おー、塗膜の感じとかリアルだなー。すごいなー」と思ってスクロールしたら 1/1 だったのですね。
なんでしょね、コレ。模型だとゆず肌でしかないのに 1/1 だとこれでいい、というかこれが当たり前。なのに模型だと思い込んで見てると「おー、リアル」と考えるこの変な感覚。
なんでしょね、コレ。模型だとゆず肌でしかないのに 1/1 だとこれでいい、というかこれが当たり前。なのに模型だと思い込んで見てると「おー、リアル」と考えるこの変な感覚。
No title
おー、雪消えましたね。もう乗れそうですねー
ミニカーもピカピカより少し梨地の方がリアルだったりしますが、梨地で完成にすると磨き足りないと思われちゃう...
私もLEDのナンバー灯が2個点かないのでシーズンイン前に、なんとかしないと。
ミニカーもピカピカより少し梨地の方がリアルだったりしますが、梨地で完成にすると磨き足りないと思われちゃう...
私もLEDのナンバー灯が2個点かないのでシーズンイン前に、なんとかしないと。
No title
ワタナベさま コメントありがとうございます
1枚目の画像は10年前に自分で修理して塗装したもの
なのでそれなりの出来です。今回はもう少し滑らかで
ツヤもあります。
実車の塗膜って結構うねりありますよね。
僕の場合ですが43も磨き傷が入らなければ
それなりでいいんじゃないかなあと思います。
1枚目の画像は10年前に自分で修理して塗装したもの
なのでそれなりの出来です。今回はもう少し滑らかで
ツヤもあります。
実車の塗膜って結構うねりありますよね。
僕の場合ですが43も磨き傷が入らなければ
それなりでいいんじゃないかなあと思います。
No title
デモドリさま コメントありがとうございます
昨日は少し乗りました。
雪解け水が多いのでメンテして
もう少し待ちます。
昨日は少し乗りました。
雪解け水が多いのでメンテして
もう少し待ちます。