コメント
No title
完成おめでとうございます。
なんという水谷勝感。平や河崎を追い回していた頃を思い出すカラーリングですね。
それにしてもNS400やRZV500も本当に見かけなくなりましたもんね。
なんという水谷勝感。平や河崎を追い回していた頃を思い出すカラーリングですね。
それにしてもNS400やRZV500も本当に見かけなくなりましたもんね。
No title
せーろくさま コメントありがとうございます
バリーシーンとかマモラとかすごい人が
多くて楽しい時代でした。
RZV、そういえば見かけませんね。
くれるなら欲しいですが。
バリーシーンとかマモラとかすごい人が
多くて楽しい時代でした。
RZV、そういえば見かけませんね。
くれるなら欲しいですが。
No title
いやいや!タンクの裏側やシートの裏側、オーナーならではの処理ですねぇ!(笑)
完成したの見ると自分もと勘違いしてしまいます(笑)
自分タミヤの「DUCATI 916」5年くらい前にちょっと手を着けてそのままです。
上手な人の作例見ると手が動かなくなります
目だけが上級者で手は中の下のギャップがねぇ!(笑)
完成したの見ると自分もと勘違いしてしまいます(笑)
自分タミヤの「DUCATI 916」5年くらい前にちょっと手を着けてそのままです。
上手な人の作例見ると手が動かなくなります
目だけが上級者で手は中の下のギャップがねぇ!(笑)
No title
こいでさま コメントありがとうございます。
ほんと細かくできてますので仮組みをちゃんと
やらないと組めなかったりして。
その辺はタミヤに一日の長がありますね。
出来は置いておいて好きな物を作るのは楽しいですよね。
ほんと細かくできてますので仮組みをちゃんと
やらないと組めなかったりして。
その辺はタミヤに一日の長がありますね。
出来は置いておいて好きな物を作るのは楽しいですよね。