ゼロ戦21型 1/32
- 2020/08/30
- 17:47
今日もお暑うございました。
一日が終わりビール片手に更新しております。
あべれいじを聞きながら。
そういえば今日、j wave のTokyo Hot100の逆電コーナーに
電話をかけたら繋がりました!
残念ながら逆電はなかったですけどね.....

午前中、家の用事を済ませてから
ガンマでラン。強化クラッチになれず
スタートの練習をしています。

お次はモンキー。
150円分、ガソリンを入れました。

最後はカブ。
今日も磨いてます。結構綺麗になりましたよ!

ひょんなことから零戦21型を作ることになりました。
タミヤの零戦というのはエアフィックスのスピットというか
レベルのメッサーというかプロターのフェラーリというか
きっと特別なキットなので、以前から作ってみたかったです。

特別なキットに備えてニッパーを新調しました。
絶対ランナーを切るな!に笑ってしまいます。
そのうち切っちゃうよ〜きっと。
でも、切れ味最高!値段以上です。



細々始めましたが結構繊細で慎重にやってます。
零戦だから?
タミヤだから?
エアフィックスになれちゃったからかな?
何はともあれ頑張って進めます!
一日が終わりビール片手に更新しております。
あべれいじを聞きながら。
そういえば今日、j wave のTokyo Hot100の逆電コーナーに
電話をかけたら繋がりました!
残念ながら逆電はなかったですけどね.....

午前中、家の用事を済ませてから
ガンマでラン。強化クラッチになれず
スタートの練習をしています。

お次はモンキー。
150円分、ガソリンを入れました。

最後はカブ。
今日も磨いてます。結構綺麗になりましたよ!

ひょんなことから零戦21型を作ることになりました。
タミヤの零戦というのはエアフィックスのスピットというか
レベルのメッサーというかプロターのフェラーリというか
きっと特別なキットなので、以前から作ってみたかったです。

特別なキットに備えてニッパーを新調しました。
絶対ランナーを切るな!に笑ってしまいます。
そのうち切っちゃうよ〜きっと。
でも、切れ味最高!値段以上です。



細々始めましたが結構繊細で慎重にやってます。
零戦だから?
タミヤだから?
エアフィックスになれちゃったからかな?
何はともあれ頑張って進めます!
スポンサーサイト