コメント
No title
いやいや!パワーフィルタ笑えます!
あと、タミヤの零戦凄いですねぇ!
タミヤのエアークラフトシリーズの1/32買いたくなりますねぇ!
1/43のキットよりお安いけど我慢(笑)
とは言っても最近ヤフオフでモノグラムのP51、機体が透明でモーターで動くキット落としました。
これ自分が小学生の時に憧れのキットで、たまたまヤフオフに出てて争う事なくあっさり落札。
もし作るのなら塗装とかしなくておもちゃぽく仕上げたいとも思ってます(笑)
あと、タミヤの零戦凄いですねぇ!
タミヤのエアークラフトシリーズの1/32買いたくなりますねぇ!
1/43のキットよりお安いけど我慢(笑)
とは言っても最近ヤフオフでモノグラムのP51、機体が透明でモーターで動くキット落としました。
これ自分が小学生の時に憧れのキットで、たまたまヤフオフに出てて争う事なくあっさり落札。
もし作るのなら塗装とかしなくておもちゃぽく仕上げたいとも思ってます(笑)
高校生の時に初めて所有したバイクがカブでした。件のクラッチの仕組みを知らず、ブリッピングせずシフトダウンしロックして転倒しかけたのを思い出しました。カブイイですよねー。
No title
こいでさまコメントありがとうございます。
モノグラムのP51とは。シブいですね〜
うちにもタミヤの彩雲がありますが。
透明な飛行機ってのもそそりますよね〜
モノグラムのP51とは。シブいですね〜
うちにもタミヤの彩雲がありますが。
透明な飛行機ってのもそそりますよね〜
No title
ヒラバヤシさまコメントありがとうございます。
そしてご無沙汰してます。
クラッチの件、恥ずかしながら知りませんでした。
カブ、改めていじると深いですね〜。良ーくできています。
そしてご無沙汰してます。
クラッチの件、恥ずかしながら知りませんでした。
カブ、改めていじると深いですね〜。良ーくできています。