仕事納め
- 2020/12/28
- 07:12
通勤路、ナイトステージ

年末は雪になるそうで、年初めの通勤が
思いやられます。
12/28、今日で今年の仕事も終わりとなります。
今年も事故や怪我、病気もなく良かった。
いろいろ大変な毎日ですが来年もほどほどに行きたいです。

このところ一生懸命プラモを作っていましたが
久しぶりに43を作りたくなって
FW11とC2を再開してます。
工作が楽しいのはいいんだが、工具がたくさん
必要のなり、散らかるのが大変。

久しぶりのハンダ付けもうまくできました。
最初このペダルを作った時は感動したもんだが
今ではなんの感慨もなく、黙々と。

二台まとめてサフをかけるべく
せっせと工作を続けます。

NSR250 は磨きまで終わって一旦中断。
あとは細かな仕上げになります。

さて1/20の935です。
1/12の練習として缶スプレーで
塗ってみましたが、結構難しい。
一つじゃ足りない。

この935、10年くらい前に中古屋で
買いました。デカールはイエーガーマイスターだけ
切り取られていたんですよね。好きな人、いるんですね。
冬休みは935のデカール貼り、
NSR250 の仕上げ、
そして43の工作を進めていきます。

年末は雪になるそうで、年初めの通勤が
思いやられます。
12/28、今日で今年の仕事も終わりとなります。
今年も事故や怪我、病気もなく良かった。
いろいろ大変な毎日ですが来年もほどほどに行きたいです。

このところ一生懸命プラモを作っていましたが
久しぶりに43を作りたくなって
FW11とC2を再開してます。
工作が楽しいのはいいんだが、工具がたくさん
必要のなり、散らかるのが大変。

久しぶりのハンダ付けもうまくできました。
最初このペダルを作った時は感動したもんだが
今ではなんの感慨もなく、黙々と。

二台まとめてサフをかけるべく
せっせと工作を続けます。

NSR250 は磨きまで終わって一旦中断。
あとは細かな仕上げになります。

さて1/20の935です。
1/12の練習として缶スプレーで
塗ってみましたが、結構難しい。
一つじゃ足りない。

この935、10年くらい前に中古屋で
買いました。デカールはイエーガーマイスターだけ
切り取られていたんですよね。好きな人、いるんですね。
冬休みは935のデカール貼り、
NSR250 の仕上げ、
そして43の工作を進めていきます。
スポンサーサイト