コメント
No title
納車および限定解除おめでとうございます>奥様
乗りやすいバイクって、なにか心地良いですよね。
なんというかスキーというかスポーツの一種(実際そうですけど)をやっている感覚があります。
バッカニアの色良いですねーヒロのFW11ブルーがそっくりなんですよ。
乗りやすいバイクって、なにか心地良いですよね。
なんというかスキーというかスポーツの一種(実際そうですけど)をやっている感覚があります。
バッカニアの色良いですねーヒロのFW11ブルーがそっくりなんですよ。
No title
デモドリさまコメントありがとうございます。お祝いもありがとうございます。
ヤマハのバイクって味付けが上手な気がしますね。
買って良かったです。今度見せびらかせます。
バッカニアの青、上手くいってローヤルネイビーっぽい感じが出たと思いますが
FW11には、どうでしょうかね〜
ヤマハのバイクって味付けが上手な気がしますね。
買って良かったです。今度見せびらかせます。
バッカニアの青、上手くいってローヤルネイビーっぽい感じが出たと思いますが
FW11には、どうでしょうかね〜
No title
奥様とツーリング良いですねぇ!
分かってはいるのですがバイクのメータ当たり前と言えば当たり前のですが、やっぱりスピードメータとタコメーターの二つの筒型のメーターが好きかなぁ?(笑)
最近R100RSが公園の駐輪場に駐輪していて、全体的にくたびれていましたが隅々まで舐めまわすように観ちゃいました!
分かってはいるのですがバイクのメータ当たり前と言えば当たり前のですが、やっぱりスピードメータとタコメーターの二つの筒型のメーターが好きかなぁ?(笑)
最近R100RSが公園の駐輪場に駐輪していて、全体的にくたびれていましたが隅々まで舐めまわすように観ちゃいました!
No title
こいでさまコメントありがとうございます
メーター、多機能、低コストだとこうなるのでしょうがやっぱりアナログがいいです。
スピードなんて読めないですよ。
管理、メンテは私の仕事なんで大変な時はありますが2台乗れのはいいですよ。
BMW、四輪も含めあのマークを見ると複雑な気持ちがします。
メーター、多機能、低コストだとこうなるのでしょうがやっぱりアナログがいいです。
スピードなんて読めないですよ。
管理、メンテは私の仕事なんで大変な時はありますが2台乗れのはいいですよ。
BMW、四輪も含めあのマークを見ると複雑な気持ちがします。