R100GSパリダカ
- 2022/05/08
- 17:01
連休、終わってしまいますね〜
寂しいです。
最終日の日曜日は昼間から飲んでしまいました。
さてガンマの調子です。
ピストン交換で低速のトルクがアップしましたね。
ピストン径は計ってもわからんくらいの差ですが大したもんです。
まだまだ頑張れます。

TS020は側だけできました。

エンジンの塗り分けが大変なので、

シャシー、カウルは接着せずに
ネジで止めてます。将来塗る、があるかわからないですけどね。
次はTS010ですね!

次、ホイールを作ったR100GSのほうです。
ベースの白を近所の模型屋に探しに行ったら
面白いタミヤ缶スプレーがあったので購入。

エナメル重ね塗りがダメな理由は不明。
見えないところで実験したいと思います。
肝心の隠蔽の良さはあんまり変わらんかな。
艶はいいです。塗膜も弱くないです。

塗り分けマスキングはいつもの
ハセガワなんとかシート。使用法が違いますね。

これを使えばいつものお漏らしも少しで済みました。
赤はブライトレッドに赤を足してみましょう。
あんまりオレンジぽくなくてよかったかなと思います。

さすが1/9。iPadとおんなじくらいです。でかい!

実車は多気筒ビッグオフの走り。
最近はアドベンチャーとか言って金持ち道楽マシン的ですが
当時は超硬派か超変わり者の選択でした。
ヤマハ党の私はスーパーテネレ、欲しかったなあ、なんて思い出しました。
寂しいです。
最終日の日曜日は昼間から飲んでしまいました。
さてガンマの調子です。
ピストン交換で低速のトルクがアップしましたね。
ピストン径は計ってもわからんくらいの差ですが大したもんです。
まだまだ頑張れます。

TS020は側だけできました。

エンジンの塗り分けが大変なので、

シャシー、カウルは接着せずに
ネジで止めてます。将来塗る、があるかわからないですけどね。
次はTS010ですね!

次、ホイールを作ったR100GSのほうです。
ベースの白を近所の模型屋に探しに行ったら
面白いタミヤ缶スプレーがあったので購入。

エナメル重ね塗りがダメな理由は不明。
見えないところで実験したいと思います。
肝心の隠蔽の良さはあんまり変わらんかな。
艶はいいです。塗膜も弱くないです。

塗り分けマスキングはいつもの
ハセガワなんとかシート。使用法が違いますね。

これを使えばいつものお漏らしも少しで済みました。
赤はブライトレッドに赤を足してみましょう。
あんまりオレンジぽくなくてよかったかなと思います。

さすが1/9。iPadとおんなじくらいです。でかい!

実車は多気筒ビッグオフの走り。
最近はアドベンチャーとか言って金持ち道楽マシン的ですが
当時は超硬派か超変わり者の選択でした。
ヤマハ党の私はスーパーテネレ、欲しかったなあ、なんて思い出しました。

スポンサーサイト