展示会も終わりひと段落。
向かいに展示してあって気になった
ルノーRE20を勢いで入手しちゃいました。
あんなにうまく作れませんけど。

再販品、説明書はつまんなくなっちゃいましたが
極上デカールが入ってます。

その前に仕掛かり品を作っていきましょう。
まずはブラバム。
相当前から作ってますが再販品のデカールを
入手してあったので貼っていきます。

ちょー貼りやすいです。
サイドはちょっとだけ勝手に変更しました。
ステキなカラーリングだとは思うんですが
ゼッケンのサークルベースが好きでないんです。
まあまあかな。

このデカール、余白もなくて最高級です。
今回、クリアコートはクレオスの
水性プレミアムコートを使ってみました。
たらさない程度に信じられないくらい どば吹きします。
1缶ほとんど使う感じで塗ってます。
スプレーなのでどうしてもホコリを噛んじゃうんですが
コンパウンドは使えるようなので大丈夫だと思います。

かなり艶がでます。
塗膜も固いようです。

金曜日、ご存知のように衝撃的ことがありました。
テレビは同じことを繰り返しています。
それをずっと見ていると心が痛んでしまうので
音楽を聴いて模型を作っていました。
おかげでどんどん進みます。

イタレリのパリダカのレンジローバー。
白は塗ってあったのでこちらもデカール貼りと
クリアコートです。

このデカールは馴染みずらかったですが
なんとかなりました。
クリアをかけるとグラデーションが綺麗です。

カンカン照りで裏庭がナイジェリアみたいですね。
スポンサーサイト