コメント
おおーお盆の里帰りですね
うちはずっと家に居るので、成長を感じる瞬間が無いです
遂に只見線復活ですねー
橋が3本も落ちて無理かと思ってたので感激です
タイレル横浜で見られるの楽しみにしてますー
うちはずっと家に居るので、成長を感じる瞬間が無いです
遂に只見線復活ですねー
橋が3本も落ちて無理かと思ってたので感激です
タイレル横浜で見られるの楽しみにしてますー
No title
二台並んでのディスプレイいいですねぇ!
拝見出来るの楽しみにしてます!
このところ3Dデータ作りの勉強していて43全然触っていない状態です
データ作り、ソフトの癖と自分のアプローチの仕方に問題があるのでつまづく所がいつも同じで、新しいやり方を思い付くと制作し始めると「今度はここか!」と言う感じです
同じ手を動かす作業でもバーチャルよりも、失敗しても現物作業の方が違った意味でダメでもこちらの方が納得出来ます(笑)
拝見出来るの楽しみにしてます!
このところ3Dデータ作りの勉強していて43全然触っていない状態です
データ作り、ソフトの癖と自分のアプローチの仕方に問題があるのでつまづく所がいつも同じで、新しいやり方を思い付くと制作し始めると「今度はここか!」と言う感じです
同じ手を動かす作業でもバーチャルよりも、失敗しても現物作業の方が違った意味でダメでもこちらの方が納得出来ます(笑)
No title
デモドリ様 コメントありがとうございます。
成長は........
四ヶ月一人で生活できたことですかね。
他はどうかな?
只見線、バイクもいいですが一度乗ってみても
いいかなと思いました。
成長は........
四ヶ月一人で生活できたことですかね。
他はどうかな?
只見線、バイクもいいですが一度乗ってみても
いいかなと思いました。
No title
こいで様コメントありがとうございます。
部品の形状や作り方を検討することは一緒で
現物にする手段が手からプリンターに変わった、
ということでしょうかね。
手も動かなくなってきたので
いつかはプリンターを導入しそうです。
タイレル、横浜までにパイピングします....
部品の形状や作り方を検討することは一緒で
現物にする手段が手からプリンターに変わった、
ということでしょうかね。
手も動かなくなってきたので
いつかはプリンターを導入しそうです。
タイレル、横浜までにパイピングします....
No title
77タイレルの2台盛り良いですね!
横浜で拝見できるの楽しみです。
只見の辺りも機会があったら走ってみたいです。
会津と湯沢の間って多分未踏な気がします。
横浜で拝見できるの楽しみです。
只見の辺りも機会があったら走ってみたいです。
会津と湯沢の間って多分未踏な気がします。
No title
ohtoroさまコメントありがとうございます
只見のあたり、日中も車少なく秘境感満点です。温泉もありますし。東京からだと日帰りはきついかも。会津若松で一泊すると良さそうですね。
只見のあたり、日中も車少なく秘境感満点です。温泉もありますし。東京からだと日帰りはきついかも。会津若松で一泊すると良さそうですね。