コメント
No title
BMW R90S近所のテニスコートの駐輪場で見ましたねぇ!
普通に乗っているようで、特にピカピカに磨いている様子も無く、それなりに経年変化してました
自分から見ると「もう少し手を入れたら!」と思って眺めていました(笑)
BMW R90Sタンクの黒とシルバーのぼかし部分ですが黒の塗料の関係でぼかし部分が茶系になったり青系になるので試し吹きしてから良いと思います
発売したら即買い即作ると言う当時、自分ぼかし部分が茶色ぽくなって「違う!」て言う経験からです(笑)
普通に乗っているようで、特にピカピカに磨いている様子も無く、それなりに経年変化してました
自分から見ると「もう少し手を入れたら!」と思って眺めていました(笑)
BMW R90Sタンクの黒とシルバーのぼかし部分ですが黒の塗料の関係でぼかし部分が茶系になったり青系になるので試し吹きしてから良いと思います
発売したら即買い即作ると言う当時、自分ぼかし部分が茶色ぽくなって「違う!」て言う経験からです(笑)
上がりバイクにBMW、自分ももう少し足が長ければ…
転倒お怪我ありませんでしたか?
足着きはイザという時に影響ありますかね。
800mmのGB350は両足だと若干バレリーナだったので、厳しいなぁと思いました。
以上短足族感想でした(笑
転倒お怪我ありませんでしたか?
足着きはイザという時に影響ありますかね。
800mmのGB350は両足だと若干バレリーナだったので、厳しいなぁと思いました。
以上短足族感想でした(笑
No title
お怪我はありませんでしたか
2ストはトルクバンド狭いので2速上だと厳しいですね。
ボクはヒヨってビーナス下りでコケそうになりましたが、焦るとアクセル戻しそうになるので改めないとと痛感しました。
R90Sも製作記楽しみにしています。
2ストはトルクバンド狭いので2速上だと厳しいですね。
ボクはヒヨってビーナス下りでコケそうになりましたが、焦るとアクセル戻しそうになるので改めないとと痛感しました。
R90Sも製作記楽しみにしています。
No title
デモドリさま Ohtoroさま
誰が、と書きませんでしたね。転倒はカミさんです。御心配、誤解させてすみませんでした。
転倒といってもマルケスだったらひじで起こすくらいのものだったので怪我も幸いなかったです。R25は丈夫なのでマシンも大丈夫でした。
何速でどれくらいの力で曲がっていくか、そんな目線も必要だなあと思った次第です。まあ、安全第一ですけどね。
お互い気をつけていきましょう!
誰が、と書きませんでしたね。転倒はカミさんです。御心配、誤解させてすみませんでした。
転倒といってもマルケスだったらひじで起こすくらいのものだったので怪我も幸いなかったです。R25は丈夫なのでマシンも大丈夫でした。
何速でどれくらいの力で曲がっていくか、そんな目線も必要だなあと思った次第です。まあ、安全第一ですけどね。
お互い気をつけていきましょう!
No title
こいでさまコメントありがとうございます。
R90S、なかなかのお宝みたいですけどね。
ドイツ製の頼れる相棒ってとこですね。
塗り分けについては思案中です。ピンストライプもあるんですよね。
デカールはダメなのでそこも頭が痛いところです。
R90S、なかなかのお宝みたいですけどね。
ドイツ製の頼れる相棒ってとこですね。
塗り分けについては思案中です。ピンストライプもあるんですよね。
デカールはダメなのでそこも頭が痛いところです。
No title
私の方は誤解は無く、奥さん心配でしたが、怪我が無くて幸いです。
ヤマハのレバーとローダウン作戦開始の下りで奥様号だなぁと察しました。
ヤマハのレバーとローダウン作戦開始の下りで奥様号だなぁと察しました。