ガンマ腰上整備 その2
- 2014/06/21
- 19:04

今週は出張で居ませんでしたが帰ってきて早速整備です。
右、左でちゃんと分けておきます。

排気バルブ固定板のネジが硬く外れなくて舐めてしまいましたが
この工具で外れました。

これはいいです。右のオレンジ色のタガネ状のドライバーを打ち込んで固定し
ショックドライバーで外します。簡単にゆるみました。
仕事は工具がしますねー。

2ストのお勉強を。
大きい穴が排気ポート。

反対側が埽気ポートです。
このようにシリンダーに大穴が空いていますね。
混合気の吸気、排気はバルブに頼らず気体の流れに任せているわけです。
ですから確実な吸気、排気ができないんですね。しかしながらこのガンマ位になると
排気バルブの効果や電子制御キャブのおかげでリッター15は走りますから
パワー追求だけでなく使いやすさも少しあります。
整備は大変ですがね。維持するために頑張ります。
清掃が終わったら組み込みます。
スポンサーサイト