やっと雪が消えたのにまた降っています。
早くバイクに乗りたい。
娘の誕生日、ワインを飲みました。
貴腐ワインというものです。
白ですがコクがあって美味しいものでした。
来年は長女が二十歳なので一緒にお酒を飲めます。
早いものです。

模型はVガンマを作っています。
このキット、いろいろ変なのですが、
特にエンジン。
二軸クランクのV型なのですがどうにも変です。
後、リアスイングアームのリンク周りとか
組み立てに注意がいるかな。
まあなんとかなります。

フレームにつけたらわからないので
このまま行きますね。

全体のフォルムはいいです。
シュワンツのマシンにしか見えないです。

スクリーンはちょっと厚いですね。

ベースの白を塗ってデカールでいくか
塗り分けるか、試しに少し貼ってみました。

TBDデカールというのを買ってみました。
薄く貼りやすいですが塗り分けも簡単なので
塗り分ける事にします。

赤はハーマンレッド、青はスカイブルーにスージーブルーを少し。
黄色はオレンジを一滴足しました。
ゼッケンは後ろが寸足らずになったので修正します。あとで。

途中までデカールも貼りました。
ペプシカラーは2年だけだったので
マイナーだと思いますが89年の鈴鹿が
強く印象に残っているのでやっぱり大好きです。

フジミのバイクに慣れてきたので
前から買いたいと思っていた
TECH21も買ったしまいました。
これも永遠のヒーローですよね。
楽しみです。
スポンサーサイト