コメント
桜と残雪イイですねー
ホークアイはデカイけど楽しそうですね。
奥多摩は下見行って来ましたが、新潟が平和でイイなと思いました。
神奈川や西東京に住んでると近くて新潟や群馬の山のコースが走れる場所なんだなと思いました。
奥多摩と事故で検索してみると分かると思います。
私も初めて事故ってるバイク見ました。毎日のように事故?
ホークアイはデカイけど楽しそうですね。
奥多摩は下見行って来ましたが、新潟が平和でイイなと思いました。
神奈川や西東京に住んでると近くて新潟や群馬の山のコースが走れる場所なんだなと思いました。
奥多摩と事故で検索してみると分かると思います。
私も初めて事故ってるバイク見ました。毎日のように事故?
No title
デモドリさまコメントありがとうございます
ホークアイ、でかいです!外で塗らないとだめですね。
ホークアイ、でかいです!外で塗らないとだめですね。
No title
メロンソーダ懐かしいと言うより実際にお店で頼んだ記憶が‥?
子供の頃、粉ジュースの素でなんちゃってメロンソーダの記憶はあるですよ!(笑)
多分このてのお店に行くとパフェ物を頼んで食べていたんだと思うんです
ホークアイ、最初にこの機体を見たとき「こんなんで飛べるの?」と思ってましたねぇ!
子供の頃からハセガワの「新明和 PS-1」と「ホークアイ」と「SR-71 ブラックバード」は買って作りたいと思い続けていたけど出来てからの大きさに躊躇してキット購入もして無いです
初期のレベル1/32スケールあんなに買って作っていたくせにと思うですけど(笑)
子供の頃、粉ジュースの素でなんちゃってメロンソーダの記憶はあるですよ!(笑)
多分このてのお店に行くとパフェ物を頼んで食べていたんだと思うんです
ホークアイ、最初にこの機体を見たとき「こんなんで飛べるの?」と思ってましたねぇ!
子供の頃からハセガワの「新明和 PS-1」と「ホークアイ」と「SR-71 ブラックバード」は買って作りたいと思い続けていたけど出来てからの大きさに躊躇してキット購入もして無いです
初期のレベル1/32スケールあんなに買って作っていたくせにと思うですけど(笑)
No title
メロンソーダ、僕も頼むようになったの最近です。もうはずかしいとかないのです。
ブラックバードもいいですね。タミヤでありましたっけ?あとはオライオンを作ってみたいです。中越沖地震の直後、低空で偵察してたのを思い出します。
ブラックバードもいいですね。タミヤでありましたっけ?あとはオライオンを作ってみたいです。中越沖地震の直後、低空で偵察してたのを思い出します。