126CK その3
- 2014/08/31
- 20:25
コンバンワ。今週は仕事も忙しく模型をいじったのは日曜日だけでした。
また、日中は会社の仲間とオフロードのコースでラジコンを楽しんで
来ました。昨今のラジコンの進歩は凄いですねー。
エアレーションダンパーやらテレメートリやら知らない単語が飛び交い
ついてゆくのが大変です。
カングーが納車され一週間経ちました。
通勤でたくさん乗るのでもう400キロ走りました。その感想は、
良い点。
・柔らかく腰のあるシート
・頭上やらそこらにある沢山の物入れ
・トルクフルなエンジン 僕のは1.6lです
・見晴らしのいい運転席
悪い点
今のところあまり思いつきませんが、
国産から乗り換えるには相変わらずハードルが高いところでしょうか。
あんまり気にしないで買ったらいいとおもいますよ。気に入ったらね。
さて126CKもやってますよ。
今週はカウルの仕込みをやっています。

ルーバーは2段重ねですがはんだで固定します。
ちょっとはんだが流れにくかったですが水で薄めたフラックスを数回
流し込んではんだ付けしました。

こんな感じになりました。

後ろから。

来週はサフをかけます。
早く赤くしたいですねー。
クリアはラッカーでの仕上げを考えています。 では、また。
また、日中は会社の仲間とオフロードのコースでラジコンを楽しんで
来ました。昨今のラジコンの進歩は凄いですねー。
エアレーションダンパーやらテレメートリやら知らない単語が飛び交い
ついてゆくのが大変です。
カングーが納車され一週間経ちました。
通勤でたくさん乗るのでもう400キロ走りました。その感想は、
良い点。
・柔らかく腰のあるシート
・頭上やらそこらにある沢山の物入れ
・トルクフルなエンジン 僕のは1.6lです
・見晴らしのいい運転席
悪い点
今のところあまり思いつきませんが、
国産から乗り換えるには相変わらずハードルが高いところでしょうか。
あんまり気にしないで買ったらいいとおもいますよ。気に入ったらね。
さて126CKもやってますよ。
今週はカウルの仕込みをやっています。

ルーバーは2段重ねですがはんだで固定します。
ちょっとはんだが流れにくかったですが水で薄めたフラックスを数回
流し込んではんだ付けしました。

こんな感じになりました。

後ろから。

来週はサフをかけます。
早く赤くしたいですねー。
クリアはラッカーでの仕上げを考えています。 では、また。
スポンサーサイト